飯とカメラとアウトドア 

家にいるとソワソワする。外に出ると家が恋しくなる。何をしていても落ち着かない、社会人のブログ。

day.109 顔を上げそして進み続けること


Potrerillos - El salto 

 

僕のイメージしてたメキシコって常夏で暖かい国だったんですが、山の中に入ると普通に極寒地域なんですね。昨日の最低気温-3度でした。

おはようございますやしまるです!

長野と変わらなくない?

 

昨日1400mまで登ってきたのは良いものの、今日は標高2600mを目指します。

ビール1L飲み干した後すぐ爆睡したおかげで、筋肉痛はゼロ。やっぱりビールはガソリン。

 
f:id:remaker314:20171213024210j:image

しかし僕は登坂は苦手だし、自転車は重いし、ぶっちゃけ辛い。めっちゃ辛い。

 

だいぶ登ってきたなーと思ったら遠くにもっと高い道が見えたり。その道も超えたら更に高いところが見えたり。坂坂&坂、更に坂って感じ。

 
f:id:remaker314:20171213024224j:image

なかなか嫌になる峠でした。

ただし、そんな登坂でも分かってきたことがあります。

 

一つは顔を上げること。

これはキツイからといって顔を下げると酸素を吸いにくくなり、結果更に辛くなるから、という意味もありますし、

ここメキシコではバイクや車からの応援を見落とさないためにも大切なことです。

 

もう一つは進み続けること。

ヒルクライムにおいてはリズムが大事。

完全に立ち止まってしまうとそれまで作ってきたリズムが0になってしまい、休む前よりきつくなります。凄いゆっくりでも、進み続けることでリズムを維持できるし、結果的には長い距離を走ることが出来ました。

 

昼過ぎにはメキシコご当地コンビニ、OXXOに到着。コンビニで休憩するの、なんだか日本を旅していた時みたいで懐かしいです!標高は2400mあるんですけどね。非常に助かります。

 
f:id:remaker314:20171213024314j:image

一旦2600mまで登ると、そこからは軽いアップダウンを繰り返していく感じ。

 

因みに、この山岳ルートを選んだ理由として、【標高2000m越えれば長野の美ヶ原高原みたいに綺麗な高原が広がっているんじゃないか?】という期待があったんですが、普通にでした。

 
f:id:remaker314:20171213024338j:image

森林限界って標高に依存するわけじゃないんですね。。。

 

今日はエルソルトの街へ。

標高2600mあるので小さい集落だと思ってたらめっちゃでっかい。野宿しようと思ってたガソリンスタンドも、利用量多くて寝られなさそう。。

 
f:id:remaker314:20171213024405j:image

なんかあったので記念に。


f:id:remaker314:20171213024534j:image

写真撮ってると現地の人に話しかけられ、ホテルまで案内してもらえることに‼

 
f:id:remaker314:20171213024654j:image

かなり綺麗なホテルで、泊まるにはちょっと高かったんですが[キャンプさせてもらえないか?]と聞いてみると快くOKしてくれ、更に寒いから、ということで使ってない部屋の中で寝かせてもらえることになりましたー!!

あったかい。。。人も部屋も…

 f:id:remaker314:20171213111142j:image
f:id:remaker314:20171213024714j:image

ご飯は久々にホテルのレストランで食べました。

f:id:remaker314:20171213111332j:image

チーズが!トローッて伸びるんです!

ハイジ!ハイジのあれだ!

やはり美味いメキシコ料理。

 

外は−8度。

部屋の中で寝れることに感謝です。

先週まで最高気温35度とかだったのに。

あぁ夏はもう戻ってこないのだろうか…

 

走行距離75キロ

合計距離8080キロ