飯とカメラとアウトドア 

家にいるとソワソワする。外に出ると家が恋しくなる。何をしていても落ち着かない、社会人のブログ。

何事も実践が大事 ~初めに良い装備を揃えるべきか?~

あけましておめでとうございます.

 

年末年始はどのように過ごしていましたか?

 

 

僕は,,,,怒涛の6連勤バイトをしておりました.

 

おかげさまで年末年始の思い出は休憩室に積まれたお菓子の山です.

 

f:id:remaker314:20200104195247p:plain

毎年この時期お金なさすぎだろ....( ;∀;)

良い子はしっかり帳簿管理をして年末にバイトをするような大人にはならないようにしましょう.

 

 

 

僕は今スポーツショップでバイトをしており,経験からかスキーやスノーボードのコーナーを案内することが多いです.

 

年末年始をこのコーナーで過ごしたといっても過言ではありません.

 

 

そんなバイト中,お客さんの意見や要望を聞きながら板や装備を選んでいくことが多いのですが,そこでよくあった質問は「最初から良い物を揃えないとダメでしょうか?」というものでした.

 

 

スノーボードといえば,滑るために板,ブーツ,ビンディングがまずは必要です.

 

「スノーボード 三点」の画像検索結果

 

 

そして滑っているときの寒さをしのぐためにウェアや手袋が必要で,

 

 

更に目を傷めないためにゴーグルやけが防止にヘルメットもあると良いですね.

 

f:id:remaker314:20200104195956p:plain


 

ただし,そうなると全部そろえようとすると合計で10万円くらいかかってしまうんですよね.

 

ウィンタースポーツって本当にお金のかかる趣味だなあと思います.笑

 

f:id:remaker314:20200104200040p:plain

 

これを安価なモデルや上下セットのウェアとかにすると,もう少し抑えることはできるのですが,「安価なものでは上達しない.」「ブランドでそろえないとダサい.」という意見をお客さん同士で話し合っていることも多いです.

 

 

この辺りは人によって価値観は違うと思うのですが,,,

 

 

僕は断然,「安い物でもいいから,買ってみてやってみるべき」だと考えています.

言い換えると,何事も実践が大事だと思っています.

 

 

スノーボードに限らずカメラや自転車もそうなのですが,ある程度のレベルのものが欲しいとなるとそれなりにお金がかかるんですよね.

 

でも,そもそも機材にお金をかけてしまうと,肝心の実践が出来ないわけです.

 

 

どんなにいい機材があっても,練習する機会がなければうまくなることは確実にありません.確実に.

 

それに,道具にお金をかけることは誰にでもできるけど,時間を使える時っていうのは人によって結構限られていると感じます.

 

安い物でもなんだろうと,遊べる時に遊んでおくことは大切ですよね.

f:id:remaker314:20200104200533p:plain

五万円のクロスバイクで北海道から鹿児島まで走ったとき.機材の問題は,時としてそこまで問題にならない.

 

ただし,お金をかけることが悪い事ではもちろんありません.

 

スノーボードビンディングとブーツは基本同じブランドでそろえた方がはまりが良いですし,メーカーもそれを想定して製品を作っています.

 

アウトドア用品はほとんどが金額が上がればそれだけ快適性が向上し,結果,やりたいことに集中できたり,良い成果が出せたりしますよね.

 

 

 

また,モノによってはお金をかけた方が良い装備もあります.

 

例えばブーツ.

ブーツはいくらお金をかけてでも,足に合うものを使った方がよいです.

 

足に合わないと上達しないどころか,足が痛くて滑るどころじゃなくなります.

 

f:id:remaker314:20200104200727p:plain 

 

自転車でもサドルなんかはそうですね.

合わないと,走行中地獄を見ることになります.笑

 

 

後は,ある程度できるようになってからは,装備による差が生じてきます.

ボードでいうとグラウンドトリックをしたい人には「ロッカー形状」という方が板をしならせやすく,やりやすくなると思います.

逆にキレキレのカービングをやりたい人なら「キャンバー形状」の方が使いやすいでしょうし.

そのあたりの差は初めての時より,すこし上達してきた時の方が感じるはずです.

 

f:id:remaker314:20200104200824p:plain



 

 

結論を言うと,最初から良い装備を揃える必要はないけど,選ぶ際に注意した方が良い物もあります.グレードの高いものに越したことはないです.

あとは,ある程度慣れてきたらステップアップのために装備をアップデートすることは必要だと思います.

 

 

巷では「機材廚」と呼ばれる機材のスペックを気にする人とそうでない人の口論がインターネット上ではたびたび見られますが,,,(;´∀`)

 

それぞれの人に合ったスタイルで,楽しめるようになれれば良いですね.

 

今日はここまで.

アディオス!!\(^o^)/

 

 

-----------------------------------------------------------

●ライター:やしまる

理系大学院生、来年3月から大阪に引っ越しします。

大学3年生の夏休みに自転車で日本を縦断、その後大阪-長野間ブルベやバリ島一周を経て、大学院1年時に休学し自転車でアメリカ大陸を縦断。その後アイスランドを経て10カ国約16000kmを走り、帰国後は報告会や展示会を開催し、主に自転車旅で得た経験を伝達しています。プリンづくりが好き。

Contact

Twitter : remaker314

instagram: kenyaaaaaaaa8

●Mail: kenya8bycycle@gmail.com

-----------------------------------------------------------