飯とカメラとアウトドア 

家にいるとソワソワする。外に出ると家が恋しくなる。何をしていても落ち着かない、社会人のブログ。

久々にテコンドーをした

 

最近めっきり寒くなってきましたね。

 

寒いと体が硬くなるといわれていますが、あれはどうやら本当の事みたい。

 

 

筋肉が収縮するときに熱を発生するので、寒いと感じると筋肉も連動してギュっと縮まります。その状態が長く続くと筋肉が硬直して、「体が硬い」と感じるわけです。

 

 

もちろん、硬直してしまった筋肉をほぐす方法はいくらでもあります。

例えばストレッチして物理的にほぐすのもよいし、

f:id:remaker314:20200117121549p:plain

 

運動をして体を温めてほぐすのもよいですね。

f:id:remaker314:20200117121641p:plain

 

 

 

大学にはトレーニングルームがあり、前まではそこで筋トレができていたのでよかったんですが、最近使えなくなってしまったので、久々にテコンドーをしました。

f:id:remaker314:20200117121856p:plain

 

テコンドーって聞くと知っている人が少ないのですが、簡単に言うと足技が基本の格闘技です。

 

ボクシングが空手の腕だけの技を昇華していったスタイルとするなら、テコンドーはその足技バージョンですね。

 

大学に入ってから何か格闘技したいな~と思っていて、一番先輩が面白そうなところを選んだらテコンドーでした。

 

代表的な技でいうと、

トルリョチャギ(前まわし蹴り)

f:id:remaker314:20200117122022p:plain



パンデトルリョチャギ(後ろ回し蹴り)

f:id:remaker314:20200117122120p:plain



ヨプチャチルギ(横蹴り)

f:id:remaker314:20200117122151p:plain

ネリョチャギ(踵落とし)

f:id:remaker314:20200117122245p:plain

などがあります。割と格闘技の中でもアクロバットな動きが多いほうではないでしょうか。

試合はフルコンタクト制(直接打撃性)なので、そんな蹴り技でバコバコに撃ち合います。

f:id:remaker314:20200117121525p:plain

 

あとは、こんな蹴りをするために、準備運動に時間をしっかりかけます。

ストレッチに30分、

レーニングに15分と

技の型を学ぶ壁蹴りを15分など、肝心のキック練習に入るまでが長いんですよね笑

f:id:remaker314:20200117121320p:plain



 

 

久々にやったので、最初の一時間でヘトヘトになってしまいました。

 

 

ただこのテコンドーの練習ってものすごく脚の筋肉を鍛えられるのと、下半身の可動域をとても広くしてくれるので、

僕みたいに夏は自転車、冬はスノボ、それ以外は登山、みたいに年中膝を使う人にとってはかなりありがたい効果があります。

 

あとは普通にサンドバックを蹴るとストレス解消にもなりますし。

 

冬の寒さに負けないよう、あとは体を鈍らせないよう定期的に運動はしていきたいものですね。

 

 

今日はここまで。

アディオス!\(^o^)/

 

-----------------------------------------------------------

●ライター:やしまる

理系大学院生、来年3月から大阪に引っ越しします。

大学3年生の夏休みに自転車で日本を縦断、その後大阪-長野間ブルベやバリ島一周を経て、大学院1年時に休学し自転車でアメリカ大陸を縦断。その後アイスランドを経て10カ国約16000kmを走り、帰国後は報告会や展示会を開催し、主に自転車旅で得た経験を伝達しています。プリンづくりが好き。

Contact

Twitter : remaker314

instagram: kenyaaaaaaaa8

●Mail: kenya8bycycle@gmail.com

-----------------------------------------------------------