飯とカメラとアウトドア 

家にいるとソワソワする。外に出ると家が恋しくなる。何をしていても落ち着かない、社会人のブログ。

家でも役立つアウトドア商品シリーズ①シュラフ

 

f:id:remaker314:20191219122548j:image

最近いきなり寒くなった気がするのですが,いかがでしょうか?

 

僕の住む長野県上田市では,明け方に氷点下を超えていることはザラで,

年末にはマイナス10度近くまでいくとの予報が出て戦々恐々としています.

嘘やん.....

 

 

 

そんな寒い中寝るのはなかなか困難です.

 

だってストーブやエアコンは電気代が心配でそこまで使えませんし,湯たんぽでは体全体をカバーできなくて,結局寒いんですよね.

使うのもなんだかんだめんどくさかったりしますし.

 

そこで僕が最近はまっているのが,「寝袋 on the BED」です.

f:id:remaker314:20191219010636j:image

 

 

寝袋は大きく分けてマミー型封筒型があります.

f:id:remaker314:20191219000835p:plain

https://www.honda.co.jp/outdoor/tool/sleeping-bag/

マミー型というのは人型に寝袋がフィットするように作られており,気密性が高いので暖かく,そしてかさばりにくいのが特徴.

安い物だと生地が伸びないので寝返りは打ちにくいかもしれません.

 

f:id:remaker314:20191219000917p:plain

https://www.honda.co.jp/outdoor/tool/sleeping-bag/

逆に,封筒型というのは封筒のような包み込む形をしていて,中が広いので足をのばせたり連結して大きくできたりします.

マミー型と比べると快適なのですが,隙間が空いて寒かったり,面積が大きくなるのでかさばったりします.

 

f:id:remaker314:20191219002326p:plain

アイスランドで使用していた寝袋.毎朝干すのが日課でした

 

このマミー型のシュラフが冬場の布団でめちゃくちゃ役に立ちます!!

 

なぜなら,布団より体に密着するので温まるのが早い & 手足が飛び出すこともないので寝相が悪い人でも寒さで起きることがなくなるんですよね.

 

 

僕はいま毛布を4枚重ねとその上から布団を重ねているのですが,これが重いのと,隙間が空いてそこから冷気が入ってくるんです.

なので,少しでも足がはみ出るとそこが寒くて寝れない.

 

また,僕は寝相がとても悪いのでよく布団や毛布がベッドから落ちてしまいます.

 

その度に寒さで起きて,またかけなおして,また落として,,,の繰り返しで夜もおちおち寝てられません.

 

f:id:remaker314:20191219010636j:image

寝袋に変えたところ,シュラフに入った瞬間から暖かくなるし,隙間から冷気が入ることもない.

 

僕が使用しているモンベルダウンハガー650はマイナス10度まで一応対応しているので,それだけでもかなり暖かいのですが,

夏用のものでも上に布団や毛布を掛けてしまえば,くらべものにもならないくらい暖かく,かなり寝やすかったです!

 

 

 

また,調べてみるとほかにも部屋のなかでシュラフで寝ることを推奨しているブログ記事が何個か見つかりました笑 

 

皆考えることは一緒のようですね.

gorillacamp-club.com

 

nijikaishop.com

 

旅に出ているときも寝袋で毎日寝ていましたが,その快適さは保証します.

快適すぎて,一時期はホテルの布団で寝るのがつらいほどでした.笑

 

たまに入ってくる子猫なんかは,なかなか出ていかなくなるので,快適すぎるのも問題ですね!

f:id:remaker314:20191219001711p:plain

アルゼンチンで一夜を共にした猫ちゃん.全然出ていってくれなかった


アウトドアでももちろん使えるし,部屋に置いておいてもマミー型ならそこまでかさばりません.ストーブやエアコン使うより,安く,手っ取り早く温まりますよー!

寒い日が続きますが,風邪をひかないように,気を付けていきましょう(^O^)

 

今日はここまで.

アディオス!!\(^o^)/

 

-----------------------------------------------------------

●ライター:やしまる

理系大学院生、来年3月から大阪に引っ越しします。

大学3年生の夏休みに自転車で日本を縦断、その後大阪-長野間ブルベやバリ島一周を経て、大学院1年時に休学し自転車でアメリカ大陸を縦断。その後アイスランドを経て10カ国約16000kmを走り、帰国後は報告会や展示会を開催し、主に自転車旅で得た経験を伝達しています。プリンづくりが好き。

Contact

Twitter : remaker314

instagram: kenyaaaaaaaa8

●Mail: kenya8bycycle@gmail.com

------------------------------------------------------------

食べるアンモニア『Hakarl』を食べてみた

2020年カレンダーの予約販売を行っています!

沢山のご購入、ありがとうございます😊

残り10冊となりましたので、お早めにどうぞー!

自転車で一周して撮影したアイスランドの絶景を、みんなに届けたい!! - CAMPFIRE (キャンプファイヤー)

 

 

僕は普段テレビを全くみないんですが、毎週日曜日の『世界の果てまでイッテQ』だけは欠かさず見ています。

将来の夢はイッテQのアシスタントディレクターになることです。

 

 

そんな愛するイッテQで、『アイスランド特集』をしていました。

 

ブルーラグーンやセリャラントスフォスなど、行ったことのある場所がイッテQに出てるのを見るとなんだか嬉しくなりますね!

f:id:remaker314:20191216223004j:image

(セリャラントスフォス、滝の裏に周れる)

f:id:remaker314:20191216222958j:image

(こちらはブルーラグーン、高すぎて入れませんでした🙅‍♂️)

 

 

そしてこの番組ではいつもお約束の罰ゲームがあります。

今回は『Hakarl』という食べ物が出てきていました。

f:id:remaker314:20191216222751j:image
f:id:remaker314:20191216222756j:image

このハカール、サメを発酵させて作る保存食の一つでスーパーで簡単に売っていました。

 

値段はだいたい1000円ほどだったと思います。

f:id:remaker314:20191216223946j:image

 

ちなみに味なんですが……

 

クソまずいです。゚(゚´Д`゚)゚。

f:id:remaker314:20191216225159j:image

ゴムのような食感で、噛みしめれば噛み締めるほど出てくるアンモニア臭。いや、あれはアンモニア臭じゃなくて、まるでアンモニアそのものを食べているかのよう。

 

 

アメリカの著名なシェフ、アンソニー・ボーディンもその味を「最もうんざりする、ひどい味の食べ物」と評価するほど、ひどいです。

f:id:remaker314:20191216230415j:image

アイスランドでは伝統食として、当時の暮らしを忘れないために今でも食べることがあるそうです。

 

そのため、たまに道の脇にこの製造工場であるコンテナが置いてあることがあるんですが、これがまた臭い!

 

どのくらい臭いかと言うと、この臭いを消すためにカレーにぶち込んで浄化しようとしていたのですが、

その調理している時点で臭すぎて、同じキッチンにいたヨーロピアン女性が泣き始めるほど。

 

 

いったい何のために生み出されたものなのか…と思う一方、

このような保存食が必要なほど昔は切羽詰まっていたと考えると、改めて現代に生まれてよかったなあと感じます。

 

そんなハカールですが、食べたあとブレヴェニンという蒸留酒で口の中をすっきりさせると、熟成された旨味だけが残りクセになるんだとか。

 

勇気のある方、ぜひ試してみてくださいね!笑

 

今日はここまで。

アディオス!( ˆoˆ )/

 

-----------------------------------------------------------

●ライター:やしまる

理系大学院生、来年3月から大阪に引っ越しします。

大学3年生の夏休みに自転車で日本を縦断、その後大阪-長野間ブルベやバリ島一周を経て、大学院1年時に休学し自転車でアメリカ大陸を縦断。その後アイスランドを経て10カ国約16000kmを走り、帰国後は報告会や展示会を開催し、主に自転車旅で得た経験を伝達しています。プリンづくりが好き。

Contact

Twitter : remaker314

instagram: kenyaaaaaaaa8

●Mail: kenya8bycycle@gmail.com

------------------------------------------------------------

ゴープロ7で試し撮りをしてみた件について

 *2020年カレンダーの予約販売をしています。残り半分となりましたので、気になる方!お早目にお申し込みくださいー!

camp-fire.jp

 

 

 

先日、「迷ったら楽しいほうで」という信念に基づき購入されたGopro hero7 Black.

 

remaker314.hatenablog.com

 

かっこええ。。。( *´艸`)

 

最新の型は今年出たGopro Hero8になるのですが、旧型となったので値段も抑えられ、なおかつhero6までとは一線を画す機能になっているので非常におすすめです。

 

これまでと大きく違う点は3つ。

 

一つはHyperSmooth ビデオ安定化機能

ジンバル並みの安定化機能が利用でき、HERO7 Black が動きを予測しカメラのブレを補正することで、驚くほど滑らかな映像を撮影できます。

f:id:remaker314:20191214223334p:plain

https://www.biccamera.com/bc/i/topics/camera/gopro_hero7/index.jsp

 

これまではいくらGoproといえども動きのあるシーンではどうしても手振れが発生してしまっていたので、「ジンバル」という特殊なギアが必要だったのですが、このジンバルだけで1万円くらいするんです。

それが必要なくなった、というだけでアドバンテージがありますね。

 

 

二つ目はスーパーフォト

自動的に最高の写真を撮影できます。スーパーフォト搭載の HERO7 Black は、HDRやローカルでのトーン マッピング、ノイズ低減といった機能で写真を最適化します。

f:id:remaker314:20191214223633p:plain

https://www.biccamera.com/bc/i/topics/camera/gopro_hero7/index.jsp

 

Goproの写真は今までも彩度マシマシの映える写真が多かったのですが、それをさらに強化したような機能。

一度の撮影で何枚か写真を撮り、それを合成することで暗い部分や明るい部分をきれいにしてくれるものです。

 

試しに僕の部屋を撮影してみました。

物一つ一つがしっかり写っていますね。

ちなみにその様子を撮りたかったので、わざと散らかしたまま撮影してます。

さすがに窓の外の景色は白飛びしちゃっていますが。

 

こちらは夜中にバーの中を撮影してみたもの。

こちらは暗い部分もある程度見えていて、バーの中の明るい感じもしっかり表現できています。Goproらしい広角の感じもよいですね。

 ちなみにこのバー、信州大学長野大学の学生たちが古民家をリノベーションして作ったところで、この日がプレオープンでした。「Chill」という店名に合った和やかで面白い雰囲気のところでしたよー!詳しくはこちらから。

www8.shinmai.co.jp

 

 

3つ目 TimeWarp ビデオ

動いている間も、安定感抜群のタイム ラプス ビデオが撮影できます。長時間の動作も、30 倍までスピードを上げてシェアすることが可能です。

 

f:id:remaker314:20191214225456p:plain

https://www.biccamera.com/bc/i/topics/camera/gopro_hero7/index.jsp

これが一番の目玉。これまでタイムラプス動画は定点カメラで固定して撮るもの、という印象が強かったのですが、この機能によって動きながらまるでタイムワープしているような動画が撮れるんです!

 

 

先ほどのバーまで歩いて行った様子を撮影しました。手振れが少なくてすごいですね。

これのおかげで、これまで撮れなかったようなタイムラプスが撮れるようになったと感じました。

 

 

これまでのGoproよりも使いやすく、そして面白くなっているな、というのが初めて使ってみての感想です。

早くいろんなところに撮影しに行きたい気持ちでいっぱいです。

ぜひこれからの季節、雪山やアクティビティなど、まだまだ誘ってくださいね。

お待ちしてます!

 

今日はここまで。

アディオス!\(^o^)/

 

 

-----------------------------------------------------------

●ライター:やしまる

理系大学院生、来年3月から大阪に引っ越しします。

大学3年生の夏休みに自転車で日本を縦断、その後大阪-長野間ブルベやバリ島一周を経て、大学院1年時に休学し自転車でアメリカ大陸を縦断。その後アイスランドを経て10カ国約16000kmを走り、帰国後は報告会や展示会を開催し、主に自転車旅で得た経験を伝達しています。プリンづくりが好き。

Contact

Twitter : remaker314

instagram: kenyaaaaaaaa8

●Mail: kenya8bycycle@gmail.com

-----------------------------------------------------------

長野県の”乾杯条例”の話

 

*2020年カレンダーを予約販売しています.詳しくはこちらからどうぞ

 

remaker314.hatenablog.com

 

 

 

最近忘年会が続いて,かなり肝臓をフル活用しています.

 

f:id:remaker314:20191213184844p:plain

僕は海外に行く前,「世界中のビールを極める!」という夢を豪語するほどビールが好きだったんですが,最近だと日本酒も好きになってきて,嗜好がおっさんに近づいてきているのだなあと実感する毎日です.

f:id:remaker314:20191213185132p:plain

アイスランド地ビール屋さん

 

そんな僕の今住む長野県には全部で74の酒蔵があるそうです.

 

これは新潟に続いて日本第二位の量であり長野県が日本酒大国であることが伺えます.

僕の住む上田市にもおいしい日本酒が数多くあり,おすすめは

岡崎酒造の亀齢

「亀齢 上田」の画像検索結果

大河ドラマ真田丸」で有名となった、信州上田市の酒造。1665年創業の「岡崎酒造」では、上田市の菅平水系を利用し、手造りにこだわったお酒造りをしています。全国でも珍しい女性の杜氏が活躍する酒蔵です。「亀齢」は、蕎麦どころ・長野らしくお蕎麦に合う日本酒に仕上がっています。

岡崎酒造へようこそ

 

田中屋酒造の水尾 などのフルーティーな物が好きです.

「水尾」の画像検索結果

「水尾 特別純米酒」は全国的に希少品種の長野県木島平産金紋錦を100%使用した特別純米酒です。「水尾」の定番シリーズの他、季節により旬な味わいを楽しめるように、季節によってラインアップが変わります 

www.mizuo.co.jp

 
 
そんな日本酒天国の長野県では,最近ある条例が出されました.
それは,,,「乾杯条例」
 
ふざけたような名前ですが,これは日本酒を世界に向けて広げていくプロジェクトの一つで,この前参加した「乾杯フェス」もこの運動の一つだったようです.

f:id:remaker314:20191213183637p:plain

 
詳しい内容としては,長野県乾杯条例のpdf(信州地酒で乾杯の日/長野県)を見て欲しいのですが,簡単に言うと
 
毎月8日を「信州地酒で乾杯の日」と定め、信州地酒で乾杯の日推進協議会では、この日に併せて様々な取組を展開し、信州の地酒での乾杯促進と消費拡大を進め、県内経済の活性化を図る
 
とのことです.
 
 
毎月8日は日本酒を取り扱うお店だと割引になったり,サービスがあったりするそうです.
 
国際的に言うとワインやウィスキーはお酒の域を出て,もはや芸術品とまで言われることもあるそうですが,日本酒も世界に誇れる日本の芸術品としていろんな国で飲まれるようになると良いですね.
 
 
そんな風になる日を目指して,今日も僕は日本酒を飲みに行きます.
今日はどこの店にしてみようかなあ.楽しみです.
 
今日はここまで.
アディオス!\(^o^)/
 

-----------------------------------------------------------

●ライター:やしまる

理系大学院生、来年3月から大阪に引っ越しします。

大学3年生の夏休みに自転車で日本を縦断、その後大阪-長野間ブルベやバリ島一周を経て、大学院1年時に休学し自転車でアメリカ大陸を縦断。その後アイスランドを経て10カ国約16000kmを走り、帰国後は報告会や展示会を開催し、主に自転車旅で得た経験を伝達しています。プリンづくりが好き。

Contact

Twitter : remaker314

instagram: kenyaaaaaaaa8

●Mail: kenya8bycycle@gmail.com

------------------------------------------------------------

 

2020年カレンダーの予約販売を開始します!

数日前のブログでお知らせしていた2020年カレンダーについて,予約ページの申請が通りましたので,お知らせします!

 

12/12~12/18で,2020年アイスランドカレンダーの予約販売を始めました!

30冊限定販売となりますので,お早目にお申し込みください!!

こちらのページから予約,さらにカレンダーを作るに至った経緯等を詳しく書いています.ぜひ読んでみてください.

 

camp-fire.jp

 

ページ自体はクラウドファンディングでおなじみの「CAMPFIRE」に掲載してもらっています.

この,CAMPFIRE,前回の南北アメリカ大陸縦断の資金を集める時にも使用したんですが,

 

・払い方がいろいろあるので個人に合わせて支払いができる

 

・住所や連絡先を記入してもらえるので何か送るときは二度手間にならない

 

・サイト管理がしっかりしており,安心して使用できる

 

点で,他のサイトより良いと感じています.

 

ぜひ見てみてくださいね!

締め切りは12/18(水),30冊限定販売となります!

(二回目)

自転車で一周して撮影したアイスランドの絶景を、みんなに届けたい!! - CAMPFIRE (キャンプファイヤー)

 

 

カレンダーに使用している写真は,「自転車で走っていたからこそ見つけた景色」をテーマに選びました.

 

アイスランドの綺麗な景色,風景写真はネットで探せばいくらでも出てきます.

 

僕は写真のプロでもないし,ましてや自転車のプロでもない.

 

単に綺麗な写真や走るだけなら,他の誰にだってできる事なのです.

 

「大学生の僕が,35日間野宿を繰り返しながら,昼夜問わずアイスランドの隅々まで自転車で周って,感動した瞬間」が,今回の写真です.

 

その感動をダイナミックに表したかったので,カレンダーのサイズはA3です.

とても大きいですね.

 

見本はこんな感じです.

このオーロラの写真というのが非常に不思議で,光の入り方によって,まるで揺らめいているように見えるんですよね.

 

部屋に飾っておくだけで,きっと「アイスランドに行きたい!!」となること間違いなしです.そのうち「行きたい!」じゃなくて「絶対行く!」に意識が変わるかもしれません.笑

 

僕の旅で得たものが,あなたの毎日を彩るなにかになれたら,とても嬉しいです.

 

是非にー!!

 

(一応最後にも張っておきます.締め切りは12/18ですのでお忘れなく!)

camp-fire.jp

 

今日はここまで.

アディオス!\(^o^)/

 

 

-----------------------------------------------------------

●ライター:やしまる

理系大学院生、来年3月から大阪に引っ越しします。

大学3年生の夏休みに自転車で日本を縦断、その後大阪-長野間ブルベやバリ島一周を経て、大学院1年時に休学し自転車でアメリカ大陸を縦断。その後アイスランドを経て10カ国約16000kmを走り、帰国後は報告会や展示会を開催し、主に自転車旅で得た経験を伝達しています。プリンづくりが好き。

Contact

Twitter : remaker314

instagram: kenyaaaaaaaa8

●Mail: kenya8bycycle@gmail.com

------------------------------------------------------------

迷ったら,楽しいほうで

本日,僕の家に一つの箱が届きました.

それは,,,,

 

Gopro Hero7 Blackです!!!

f:id:remaker314:20191211173648p:plain

 

実は前回のアイスランド一周でゴープロがお亡くなりになり,悪天候や激しい運動をする際に撮影するカメラがなくなってしまいました.

そのため,今まで使っていたHero5の二つ先輩になる,Hero7を購入!

 

このゴープロ,非常に便利で

雪山に持って行ったり,

 

f:id:remaker314:20191211171340p:plain

雨がぽつぽつ降る所でも撮影したり

星を撮って繋げてみたりなんかもできるかなりハイテクカメラです.

 

画質は12MPの静止画を撮影することができます。写真サイズは4000×3000ピクセルスマートフォンで見る分には全く問題ないレベルです.

 

 

 

しかし気になるのは値段....

 

 

 

なんとこのゴープロHero7,新品だと送料込みで4万円するんですよね..

f:id:remaker314:20191211172211p:plain

学生の身分でいうと,4万円なんてほぼ一ヶ月のバイト代,しかもこれから先修士論文を執筆しながらどれだけ遊ぶことが出来るのかも不明...

 

正直,買うかどうかめちゃくちゃ悩みました.

 

 

 

そんな時,僕が思い出すのは「迷った時にこそ、大切にしたいものは何か考える」ということです。

 

 

旅中にデータでもらっていた漫画の中に「宇宙兄弟」があり,

 

よく電波のない山奥や砂漠にいる時にテントのなかで呼んでいたのですが,

 

その中の好きな言葉に,シャロン博士がいった「迷ったら,楽しい方に」というのがあります.

 

 

迷った時はね 「どっちが正しいか」なんて考えちゃダメよ

 日が暮れちゃうわ

 頭で考えなきゃいいのよ 答えはもっと下

 あなたのことならあなたの胸が知ってるもんよ

 「どっちが楽しいか」で決めなさい

宇宙兄弟」第39話/金子シャロン

f:id:remaker314:20191211172545p:plain

 

このほかにも宇宙兄弟に出てくるセリフにはハッとさせられるセリフが多いのですが,この言葉が今でも僕の迷った時の判断基準になっています.

 

あなたは何かに迷った時,

どんな基準で判断していますか?

 

効率の良い方?

損をしない方? 

他人に迷惑をかけない方?

自分が傷つかない方?

 

 

そこにはいろいろな事情や考えがあると思いますが,一番大切なことは,

自分が楽しんでいるか,心からワクワクしているのかどうかだと思います.

 

僕は迷ったら,ワクワクする方で.

少しでも面白いと思えるほうに選びます.

 

 

まぁ,このあと

「正しい方を選んだと思えるように,努力しなくてはならない」シャロンの言葉は続くので,楽しいと思うだけではなく頑張っていく必要はあるんですが.笑

 

このときの判断が間違っていなかったと思えるように,このゴープロを活用してまだまだ学生生活を楽しんでいければなと思います.

 

今日はここまで.

Bye!\(^o^)/

 

-----------------------------------------------------------

●ライター:やしまる

理系大学院生、来年3月から大阪に引っ越しします。

大学3年生の夏休みに自転車で日本を縦断、その後大阪-長野間ブルベやバリ島一周を経て、大学院1年時に休学し自転車でアメリカ大陸を縦断。その後アイスランドを経て10カ国約16000kmを走り、帰国後は報告会や展示会を開催し、主に自転車旅で得た経験を伝達しています。プリンづくりが好き。

Contact

Twitter : remaker314

instagram: kenyaaaaaaaa8

●Mail: kenya8bycycle@gmail.com

------------------------------------------------------------

学生の海外旅行にはライフカードがオススメ!

f:id:remaker314:20191210143600j:image

 

今朝僕のスマートフォンに一つのメッセージが届きました。

f:id:remaker314:20191210143706j:image

2580円キャッシュバックだと…!?

 

未払いの通知はたまに来ることがあれど、どうしてキャッシュバックしたんだろうと考えてたら、、、このカードには海外利用分の5%のキャッシュバックあったことを思い出しました。

 

f:id:remaker314:20191210151240p:plain

アイスランドライフカードを使う僕

 

よく、「海外でお金はどうしてるんですか」という質問をいただきます。基本的に海外でお金を使う手段としては

 

  • 現金を持っていき換金する
  • キャッシングできるカードで現金を現地で引き出す
  • クレジットカードで払う
  • 現地で働き、お金を得る

 

の4つだと思います。

そのうち、

  • 現金を持っていき換金する

 は短期なら良いのですが、換金する際手数料がかかるのとレートに左右される可能性があります。あとは財布を盗難されると詰み、なんてこともあります。

 

また、

  • キャッシングできるカードで現金を現地で引き出す

のは引き出すたびに手数料がかかるので、よほど長期旅行でなければお勧めしません。

(前回9か月海外にいたときはこの手段で行きました。その話はまた今度で)

 

4つ目の

  • 現地で働き、お金を得る

に関しては、ヨーロッパや北米では可能性がありますが、いろいろとアレなので笑

省略します。

 

僕がお勧めするのは

  • クレジットカードで払う

です。さらに言うと、もしあなたが学生ならば、LIFEカードがお勧めです!

 

目次

 

 

f:id:remaker314:20191210143600j:plain

ライフカードのメリットとしては、大きく分けて3つあります。

 

一つ目。

審査が早い&無料 

ホームページにもあるように、最短3日で審査されるのと、年会費が学生の間であればずっと無料です。

f:id:remaker314:20191210152007p:plain

http://lifecard-promotion-dg.com/lifecpgakuseiaw/

無料期間は25歳までの学生とのことですので、僕のように留年ちょっと学生生活が伸びてしまった人でも大丈夫です。学生のうちはなかなか申請が難しかったり、時間がかかったりしますがこのLIFEカードはその問題がないのでかなり助かりますよね。

 

二つ目。

会社が大手で海外でも安心&キャッシュバック5%がある

僕が返ってきたように、海外で使用した分の金額の5%がキャッシュバックされること、さらにカードを作るとき海外でも使用しやすいMastercard、VISA、JCBから選べるんですよね。

f:id:remaker314:20191210153336p:plain

http://lifecard-promotion-dg.com/lifecpgakuseiaw/

一応、おまけ程度ですが海外旅行保険もついてます。

 

クレジットカードが普及している国としていない国によって使いやすさは左右されると思いますが、基本的に南米ではMasterCardかVISAであれば問題ありませんでした。(山奥の電波がないところは除く)

f:id:remaker314:20191210153032p:plain

ボリビアの山奥。こんな場所でもたまに使えたりする。

どこでも使えて、さらにそれがキャッシュバックされるのはとてもありがたいですよね。僕基本お金がないので、本当にありがたいです(2回目)

 

キャッシュバックサービスは事前に申請が必要ですので、くれぐれも注意してください。あとは、使い過ぎにも。笑

 

三つ目。

日本語のオペレーターが対応してくれる。

海外旅行するためにチケットをこのカードで購入した際、購入額が使用上限を超えていたため、支払いができないという時がありました。

 

本来ならそこで違う方法を考えないといけないんですが、購入しようとした5分後くらいに電話が来て、支払いの用途を聞かれ、その場で解除してもらうことができました。

 

そのほかにも、僕は自転車で海外を走る、という意味わからないことをしているのでそれにも保険は適用されるのか、物品の破損や遅延にはどこまで対応してもらえるか、等の細かい質問まで詳しく教えてもらうことができました。

 

海外で特に若者はバックパッカーが多いと思いますので、そのあたりの質問が直接できるのはとても心強いですよね。

 

まとめ

以上の理由から、僕はLIFEカードを使用しています。

 

これから卒業旅行などで海外に行く方が増えると思いますのが、このカードはお勧めですよー!(決してお金が僕に入ってくるなんてことはないです)

 

もちろんほかにもカード会社はたくさんあるので、自分に合ったものをぜひ選んでみてください。

 

今日はここまで。

bye\(^o^)/

 

-----------------------------------------------------------

●ライター:やしまる

理系大学院生、来年3月から大阪に引っ越しします。

大学3年生の夏休みに自転車で日本を縦断、その後大阪-長野間ブルベやバリ島一周を経て、大学院1年時に休学し自転車でアメリカ大陸を縦断。その後アイスランドを経て10カ国約16000kmを走り、帰国後は報告会や展示会を開催し、主に自転車旅で得た経験を伝達しています。プリンづくりが好き。

Contact

Twitter : remaker314

instagram: kenyaaaaaaaa8

●Mail: kenya8bycycle@gmail.com

------------------------------------------------------------